リクルートブライダル総研は、結婚に関する調査・研究、未来への提言を通じて、マーケットの拡大と社会課題の解決に取り組みます。

  • GOOD WEDING AWARDについて
  • 応募要項、賞・審査基準・審査員
  • ファイナリスト・ベスト50
  • 見学/オンライン視聴受付
  • 最終審査会
  • 最終審査結果
  • 過去の受賞履歴

GOOD WEDDING AWARD2025 最終審査会について

スケジュール

14:00 オープニング
14:03 開会挨拶(ブライダル総研)
14:13 ファイナリスト紹介
14:18 審査員紹介
14:20 ファイナリストプレゼン①
[発表テーマ]age is just a number
[所属会場名]ホテルニューオータニ高岡
[プランナー]大野 彩湖さん
14:35 ファイナリストプレゼン②
[発表テーマ]心の探鉱家-自分と向きあった先にある景色-
[所属会場名]エルダンジュ名古屋
[プランナー]梶谷 杏菜さん
14:50 ファイナリストプレゼン③
[発表テーマ]おふたりの頭の中にある「DO」に捉われず 心の中にある「BE」にとことん向き合うことで生まれる おふたりらしい結婚式
[所属会場名]THE AOYAMA GRAND HOTEL
[プランナー]吉原 未紗さん
15:05 ファイナリストプレゼン④
[発表テーマ]道をゆけば世界は揺れて愛するあなたと私のため いつも何か素敵なことがあなたを待つよ
[所属会場名]The Secret Home/SALLY WEDDING DESIGN
[プランナー]鬼頭 学さん
15:20 休憩
15:35 ファイナリストプレゼン⑤
[発表テーマ]正解のない答え
[所属会場名]ララシャンスKOBE
[プランナー]苑田 海歌さん
15:50 ファイナリストプレゼン⑥
[発表テーマ]【“普通の結婚式”をする為にした“特別な事”】
[所属会場名]ルージュアルダン
[プランナー]武内 萌さん
16:05 ファイナリストプレゼン⑦
[発表テーマ]「ルーツを辿る結婚式」3DAYSの伴走記
[所属会場名]WEDDING LAPPLE
[プランナー]東 佐江子さん
16:20 ファイナリストプレゼン⑧
[発表テーマ]170名の希望~できっこないをやらなくちゃ~
[所属会場名]THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE
[プランナー]足立 麻耶さん
16:35 投票/審査・休憩
16:50 特別コンテンツ
『OBOGに聞く!私のGOOD WEDDING AWARD』
17:50 表彰式
18:15 総評

ファイナリスト紹介

大野(おおの)彩湖(あやこ)さん

テーマ age is just a number
プランナー歴 3年
プロフィール 「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」中学生時代、この言葉に衝撃を受けプランナーを志しました。
休日はお客様おすすめのカフェやラーメン屋さんを巡ることが好きです!
都道府県 富山県
会場名 ホテルニューオータニ高岡
施行会場の特徴 「この世にふたつと同じものがない ふたりだけのオリジナルウェディング」をコンセプトに、選べる会場・充実した設備・こだわった四季折々のお料理でおふたりとゲストの皆様の心を満たします。

梶谷(かじや)杏菜(あんな)さん

テーマ 心の探鉱家-自分と向きあった先にある景色-
プランナー歴 9年
プロフィール 新郎新婦様の心の奥にある『素直な気持ち』を一緒に見つける事を大切にプロデュースさせて頂いております。結婚式の奥深さと美しさに魅了され続けています!
都道府県 愛知県
会場名 エルダンジュ名古屋
施行会場の特徴 担当一貫で、チームで結婚式をお手伝いさせて頂いています!
プランナーだけで無く、シェフ・サービス・コーディネーターも一緒になって『より良い結婚式創り』に向き合える最高の環境が揃っています!

吉原(よしはら)未紗(みさ)さん

テーマ おふたりの頭の中にある「DO」に捉われず 心の中にある「BE」にとことん向き合うことで生まれる おふたりらしい結婚式
プランナー歴 12年
プロフィール 2014年、新卒で Plan・Do・See に入社。社歴 = プランナー歴、ブライダル一筋でやってきました。最高にクリエイティブで、人の人生を豊かにする「結婚式」のお仕事にはまり続けてはや12年です!
都道府県 東京都
会場名 THE AOYAMA GRAND HOTEL
施行会場の特徴 ファッションやカルチャーの発信地として人々が集う東京・青山で、ファッションビル「ベルコモンズ」として栄えた場所の跡地に佇むライフスタイルホテル。ミッドセンチュリーモダンのデザインが特徴です。

鬼頭(きとう)(まなぶ)さん

テーマ 道をゆけば世界は揺れて愛するあなたと私のため
いつも何か素敵なことがあなたを待つよ
プランナー歴 17年
プロフィール 美しい結婚式の世界に魅了され、沢山の新郎新婦様に成長させていただき、人生を賭けて追い求めて17年。プランニングをする上で心掛けている事は、【日常の延長線上にあるちょっとだけ特別な世界線】。
都道府県 群馬県
会場名 The Secret Home/SALLY WEDDING DESIGN
施行会場の特徴 “人生最大のホームパーティー”をコンセプトに、ゲストの喜びが、ふたりの生涯の宝になるように、新郎新婦様と私達スタッフが一つのチームとなり、大好きな皆様へぬくもりのある時間を提供しています。

苑田(そのだ)海歌(みか)さん

テーマ 正解のない答え
プランナー歴 3年
プロフィール 大切にしていることは出会ってくれた人に出会えて良かったと思ってもらえる人生を歩むこと。今幸せだと思えるのは出会ってくれた人のおかげ。だからこそ私はプランナーとして感動を届けることで恩返していきたい。
都道府県 兵庫県
会場名 ララシャンスKOBE
施行会場の特徴 「結婚式を人生のしおりに」いつもと同じペンでいつもと同じ無地白色のページに綴る一日がいつまでも色褪せないような日になるように、というコンセプトと想いをスタッフ全員が大切にしています。

武内(たけうち)(もえ)さん

テーマ 【“普通の結婚式”をする為にした“特別な事”】
プランナー歴 5年
プロフィール 2020年に株式会社ブラスへ入社。現在はチーフプランナーとして教育も担当。新郎新婦と「期間限定の親友」になり、何でも相談してもらえる存在を目指している。音楽を聴きながら結婚式の事を考える時間が好き。
都道府県 愛知県
会場名 ルージュアルダン
施行会場の特徴 丘の上のリゾート貸切邸宅で、上質なプライベートウエディングが叶う「ルージュアルダン」。青空と豊かな緑を感じる広大なガーデンも魅力です。ウエディングプランナー一貫制で、より良い1日を創り上げます。

(ひがし)佐江子(さえこ)さん

テーマ 「ルーツを辿る結婚式」3DAYSの伴走記
プランナー歴 20年
プロフィール 心が動く体感を通して、「この人生でよかった」と思える機会をつくる。というミッションを会社として掲げ、対話を通して心の後押しをする、そんな伴走型プロデュースを大切にしています。
都道府県 愛知県
会場名 WEDDING LAPPLE
施行会場の特徴 今回は狙いをもって3回に分け、ご実家・ビーチでの誓い・オーベルジュでの親睦会・旅館の宴会場にて実施。お客様との対話を通し、人数・過ごし方・ご予算・情景が実現できる空間かどうかを軸に選定しております。

足立(あだち)麻耶(まや)さん

テーマ 170名の希望~できっこないをやらなくちゃ~
プランナー歴 14年
プロフィール 2011年株式会社ディアーズ・ブレインに新卒入社。”結婚式が人生のおまもりになる”という信念のもと、ご新郎ご新婦に対し、時に前に立ち、時に背中を押して差し上げられる存在でありたいと邁進しています。
都道府県 鹿児島県
会場名 THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE
施行会場の特徴 鹿児島の原風景を舞台に叶える絵画よりも美しいマジェスティックビューウエディング。チャペルやパーティー会場、ラウンジまで全空間から桜島の眺望を愉しめる贅沢なウェディングステージです。

審査員紹介(五十音順)

石渡 雅浩(いしわた まさひろ)
『The Professional Wedding』編集長
1998年(株)東急ホテルチェーン入社。キャピトル東急ホテル宿泊部、本社経営企画室等を経て、04年(株)オータパブリケイションズ入社。週刊ホテルレストラン副編集長を経て、10年にウエディング業界誌The Professional Wedding(創刊時はHOTERES Wedding)を創刊し編集長に就任。11年(株)ウエディングジョブを起業。業界誌を通じての情報発信や講演活動を行なっている。
落合 歩(おちあい あゆむ)
リクルート ブライダル総研 所長
化粧品メーカーの宣伝部を経てリクルートに中途入社。マーケティング局宣伝企画グループなどを経てブライダル総研に異動。恋愛、婚活から結婚、結婚式、パートナー関係に至るまで調査、研究、提言を行う。また、オリジナルツールの「人生ワゴン」を活用した「ライフデザイン講座」を開発・展開し、多くの若者に結婚、家族も含めて自身の人生を考えてもらう機会を提供。テレビ、新聞、雑誌などメディア取材、寄稿および講演多数。経済産業省「令和4年度サービス産業の発展と少子化対策の好循環に向けた検討会」委員。こども家庭庁「令和5年度地域少子化対策に関する調査事業企画」委員。
熊谷 麻里子(くまがい まりこ)
Producer’s Wedding フリーウエディングプランナー
「結婚式は楽しくなくちゃ!」をコンセプトに、長野県長野市を拠点に活動するフリーウエディングプランナー。Producer's Weddingとして独立して17年、業界歴は27年を迎えます。新郎新婦の想いに寄り添い、心から笑顔になれる、ふたりらしい結婚式を一緒に創ることを大切にしています。結婚式の現場には、今も変わらぬ情熱で向き合い続けています。生まれ変わっても、私はきっとまたウェディングプランナーになります。
細田 高広(ほそだ たかひろ)
株式会社 TBWA\HAKUHODO チーフ・クリエイティブ・オフィサー
博報堂、米国のクリエイティブエージェンシーTBWA\CHIAT\DAYを経て、2022年から現職。KIT虎ノ門大学院客員教授。事業ビジョンやコンセプトの開発から、ブランドコミュニケーションまでを一貫して手がける。カンヌライオンズ金賞ほか国内外で受賞多数。2023年から2年連続でCampaign誌より日本と韓国のクリエイティブ・リーダー・オブ・ザ・イヤーに選出。カンヌライオンズをはじめ世界的な広告賞で審査員を務める。主な著書に「コンセプトの教科書」、「16歳からのリーダーシップ」などがある。
日置 香那子(ひおき かなこ)
雑誌『ゼクシィ』統括編集長
2007年に株式会社リクルート入社。『リクナビNEXT』で営業を経て、2009年にゼクシィ編集部へ配属。ゼクシィの編集記事制作担当後、2017年4月より西日本版・東日本版・首都圏版などの編集長を経て2024年4月より現職。PRプロモ、YouTubeなども担当。

この記事をシェアする

この記事をシェアする

About us ブライダル総研について
「リクルート ブライダル総研」は、恋愛、結婚、家庭生活全般に関する調査・研究、未来への提言を通じて、ブライダルマーケットの発展と社会課題の解決に貢献することを目的として活動しています。