◆年代で変化する交際期間。年代が高いと結婚までの交際期間が短い
結婚を決めるまでに相手のことを理解し、愛情を育むために重要な交際期間。世の中の夫婦はどのくらいの交際期間を経て、結婚をしているのでしょうか。そこで、20代~60代の既婚男女に結婚相手との交際期間について調査しました。
【交際開始から結婚までの期間(既婚者/単一回答)】
交際開始から結婚までの交際期間を年代別にみると、交際期間が2年未満であった割合は20代は48.0%、30代は46.2%、40代は54.0%、50代は64.2%、60代は72.8%であることがわかりました。
40代以上になると半数以上が交際期間が2年未満で、年代が高いと交際期間が短い割合が高いことがうかがえます。
◆年代で異なる出会いのきっかけ。年代が高いと、友人の紹介やお見合いなど、第3者を介しての出会いの割合が高く、若年層は第3者を介さないで出会う割合が高い
さらに、結婚相手との出会いのきっかけについても年代別に違いがあるのか、調査しました。
【結婚相手との出会いのきっかけ(既婚差/単一回答)】
年代別に結婚相手との出会いのきっかけをみると、年代が高いと、友人の紹介やお見合いなど、第3者を介しての出会いの割合が高くなっています。反対に、年代が若いと割合が高まるのは、学校や職場、趣味の場などを通じて知り合うなど、第3者を介さない出会いであることがうかがえます。
第3者からの紹介なく、自分自身で結婚相手を見つける割合が多い若年層は、交際相手を結婚相手として意識することに、慎重になっているのかもしれません。
◆グラフ、詳細はこちらを御覧ください→「結婚相手との交際期間は?(PDF)」をダウンロード
◆「夫婦関係調査2015」の詳細についてはこちらをご覧ください→ 「夫婦関係調査2015」
◆出版・印刷物へデータを転載する際には、「夫婦関係調査2015 リクルートブライダル総研調べ」と明記いただきますよう お願い申し上げます。 また、ご使用に際してこちら「リクルートマーケティングパートナーズ広報窓口」までご一報ください