■ 『パパママ婚』 の兆し
結婚した当時に、それぞれの事情で結婚式が挙げられなかった夫婦は年間約28万組。その内の3分の1にあたる約10万組(推計値)は、「機会があれば今からでも結婚式を挙げたい」「子ども達の思い出になるような結婚式をしたい」という考えがあることがわかりました。
(「結婚総合意識調査2009、2010」リクルート ブライダル総研調べ)
家族としての時間を積み重ねた幸せな今だからこそ、仕事や子育てに追われる日々の生活の中でも挙げられる結婚式があります。最近では、著名人の方の中にも入籍から何年後かに結婚式を行う事例が増えつつありますが、そのような兆しがある一方で、こういった新しい結婚式の実例の認知はまだまだ低い、と言えます。『パパママ婚』が広がりを見せ始めた今、新しいセレモニーの事例をここにご紹介します。
◆続きの「招待された子ども達も大活躍の様々な演出実例」はこちらでご覧ください!
→souken_papamama_20101027.pdf
◆「パパママ婚」準備~挙式・披露宴のレポートは、こちらの研究員ブログでも詳しくご覧いただけます。
→[2010/10]菊田家パパママ婚レポート