リクルートブライダル総研は、結婚に関する調査・研究、未来への提言を通じて、マーケットの拡大と社会課題の解決に取り組みます。

二次会は新郎の活躍どころ、周りの後押しが実施のポイント

株式会社リクルートの調査・研究組織であるブライダル総研より、「二次会に関するアンケート」(2010年1月~2010年12月に結婚した方で二次会を実施した首都圏在住の400人が対象)からみえてきた、二次会の特徴や分析をお伝えします。

結婚のイベントとして挙式、披露宴とともに多くのカップルに行われている二次会。挙式や披露宴の準備をすすめる中、二次会を開催するには、周りの後押しや手助けが重要なようです。

① 当初から二次会を「したかった」人は約7割。実施には幹事や友人の後押しが大事。

 2010年に結婚し、二次会を実施した人に聞いた「二次会に関するアンケート」によると、結婚を決めた当時、二次会を「必ずしたかった」人は30.5%、「できればしたかった人」は37.0%でした。二次会実施者の約7割が、結婚を決めた当初から二次会の実施を希望していたということがわかりました。

 しかし、挙式や披露宴を準備する中で、実際に二次会を開催するとなると、周りの後押しが重要になってくるようです。

 「二次会は行わない予定だったが、幹事や友人の勧めで行うことになった」かについて、「まったくあてはまらない」と答えた人は31.0%。つまり、反対の約7割の人が幹事や友人のなんらかの“勧め”に後押しされて二次会を行うことになったようです。当初から二次会を「必ずしたかった」人でも約半数が幹事や友人の“勧め”が後押しとなったと答えています。


② 過半数は幹事をたてて実施。新郎の関与は約9割。

 それでは、二次会は内容は誰が企画しているのでしょうか。「二次会を主に企画したのは誰か」を聞いたところ、「幹事」と答えた人は55.0%、新郎新婦の「本人たち」は39.3%という結果になりました。結婚式の準備をすすめる中で、二次会を開催するには幹事など周りの手助けも重要だと言えます。

 また、企画をした人を新郎側・新婦側でみたところ実に9割も、新郎側が企画に参加していることがわかりました。二次会は結婚のイベントの中でも新郎の活躍の場とも言えるのではないでしょうか。

 二次会では、ゲスト同士の交流が図れる工夫がされていることが多く、新郎新婦を中心とした人とのつながりを広め、深められる機会でもあります。ぜひ友達として新郎に後押ししてみてはいかがでしょうか。


◆詳しくはこちら→soukenRN_110602.pdfをダウンロード
◆出版・印刷物へデータを転載する際には、「リクルート ブライダル総研調べ」と明記いただけますようお願い申し上げます。また、ご使用に際してこちら「リクルート広報窓口」までご一報ください。

この記事をシェアする

データご利用の際の注意点

出典元を明記していただければ、基本的にご利用いただけます。出典元の記載方法についてはこちらをご覧ください。また、ご使用に際して「株式会社リクルートお問い合わせ窓口」までご一報ください。

最新記事
カテゴリで探す
ハネムーン(7)
ブライダルエステ(プレケア)(3)
プロポーズ(6)
二次会(4)
夫婦・結婚生活(20)
少子化に関するレポート(4)
恋愛(41)
披露宴(60)
挙式(62)
新生活(31)
結婚観(26)
結納・入籍(14)
自律的出会いの提言レポート(7)
調査で探す
婚姻組数予測
恋愛・婚活
結婚・結婚式
夫婦・家族
月別で探す
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
About us ブライダル総研について
「リクルート ブライダル総研」は、恋愛、結婚、家庭生活全般に関する調査・研究、未来への提言を通じて、ブライダルマーケットの発展と社会課題の解決に貢献することを目的として活動しています。