リクルートブライダル総研は、結婚に関する調査・研究、未来への提言を通じて、マーケットの拡大と社会課題の解決に取り組みます。

「自律的出会いの提言レポート2017」発表!

出会い方ごとに特性があり、“自然な出会い”だけに固執する必要はない。 “自律的な...

出会い方ごとに特性があり、“自然な出会い”だけに固執する必要はない。
“自律的な出会い”も幸せな結婚につながる。
大切なのは「どこで出会うか」ではなく、「誰と出会うか」。

・6割以上が 「職縁」「学校・サークル」といったいわゆる“自然な出会い”を理想としている
・人の「幸福」に影響を与える要因は「自律的な選択」
・“自然な出会い”と“自律的な出会い”(婚活サービス)を比較すると、結婚後の満足度には大きな差がない
・“自律的な出会い”は、「結婚前後でのギャップが少ない」「理想との合致度が多くの項目でほかの出会い方より高い」「結婚までの期間が短い」というのが特長
・「自然な出会い」は、「予備知識を持って交際に進む」「周囲に堂々と言える」が特長
・“自律的な出会い”の代表である「婚活サービス」は、今後広がっていく可能性が高い
・結婚意欲があるならば、自律的に出会いの機会をつくる「婚活サービス」を積極的に活用することは有効


◆「自律的出会いの提言レポート」の詳細はこちらを御覧ください⇒ 「自律的出会いの提言レポート」
◆出版・印刷物へデータを転載する際には、「自律的出会いの提言レポート2017(リクルートブライダル総研調べ)」と明記いただきますよう お願い申し上げます。 また、ご使用に際して「リクルートマーケティングパートナーズ広報窓口」までご一報ください

データご利用の際の注意点

出典元を明記していただければ、基本的にご利用いただけます。出典元の記載方法についてはこちらをご覧ください。また、ご使用に際して「株式会社リクルートお問い合わせ窓口」までご一報ください。

過去情報について問い合わせ等ございましたら、お問い合わせフォームにてお問い合わせください

最新記事
カテゴリで探す
ハネムーン(7)
プロポーズ(6)
披露宴(60)
新生活(31)
結納・入籍(14)
結婚観(26)
挙式(62)
二次会(4)
夫婦・結婚生活(20)
恋愛(41)
ブライダルエステ(プレケア)(3)
少子化に関するレポート(4)
自律的出会いの提言レポート(7)
年別で探す
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
About us ブライダル総研について
「リクルート ブライダル総研」は、恋愛、結婚、家庭生活全般に関する調査・研究、未来への提言を通じて、ブライダルマーケットの発展と社会課題の解決に貢献することを目的として活動しています。