2021/02/22 二人で向き合う時間が増える今こそ、結婚生活に向けた話し合いのチャンス リクルートブライダル総研では、「結婚」に関わるマーケットの活性化・拡大を行う取り組みを行っています。今回はそんな取り組みのひとつである『結婚&家族生活はじめるBOOK』という冊子から見えてきた「結婚に... 結婚担当研究員: 星野 沙穂
2020/11/16 大切な人が明確になったアフターコロナの世界。 結婚式に及ぼす影響とは あと1か月と少しで2020年が終わろうとしている。今年は新型コロナウイルス感染症の流行により、ある意味特殊な一年だったのではないだろうか。新型コロナウイルス感染症の猛威は、結婚式にも大きな影響を及ぼし... 結婚担当研究員: 山岡 あやり
2020/09/14 今、改めて考える「結婚式の意味」と「プランナーの介在価値」とは? (「GOOD WEDDING AWARD2020」より) 先日8月25日、本年度のリクルートブライダル総研主催「GOOD WEDDING AWARD2020」最終審査会が開催されました。これは、全国のウエディングプランナーを対象とした『プランナー日本一』を... 結婚担当研究員: 金井 良子
2020/07/14 恋愛にも、いま求められる“セーフティ―ネット”。今後、その存在はより強固なものになっていく? 前回コラムで、先の見えない不安定な時代だからこそ、家庭にはこれまで以上に“セーフティ―ネット”としての役割が求められるのかもしれない、と書いた。今回については、視点を家庭から恋人に移して「恋愛・結婚... 結婚担当研究員: 星野 沙穂
2020/04/23 “自信喪失ループ”にはまる20代恋人を持つための第一歩とは お見合い結婚が主流だった時代から結婚へのプロセスが恋愛に変化して久しい。恋愛結婚は相手選びの自由度が高いというメリットがある一方で、自力で相手を見つける必要がある分、難易度も高くなり、加えて近年は“多... 結婚担当研究員: 山岡 あやり
2020/03/18 夫婦関係を良くする秘訣は、「対話の方法」にあり。「批判」と「非難」の違いとは? 前回のコラム(「夫は意外に「結婚してよかった」「奥さんかわいい」と思っている!?夫婦満足度を上げる秘訣とは。」)では、男性にできる「夫婦満足度向上の秘訣」について書いたので、今回は妻側の目線で考えて... 結婚担当研究員: 金井 良子
2020/02/25 結婚したい理由は“相手とずっと一緒にいたいから”。 そんな極めてシンプルな理由ではじめる、これからの結婚生活とは。 「令和」という新しい時代を迎えて早半年以上が経過。平成の30年間で平均寿命は約5歳伸び、平均初婚年齢は約3歳高まり、共働き世帯が専業主婦世帯を上回って、全世帯の3分の2を占めるまでになった。そしてそ... 結婚担当研究員: 星野 沙穂
2020/01/22 変わらぬ目的と多様に広がるウェディングパーティのカタチ1人1人に合ったウェディングパーティを選択できる時代へ 「誕生」「結婚」「死」。これらは人生において大きな3つの出来事とされる。 人は人生において様々な人と出会い、影響・恩恵を受ける。昨今のテクノロジーの進化に代表される社会的影響を受け、人と人との関係性は... 結婚担当研究員: 寺崎 仁詞
2019/12/23 妊娠期の活用が育児環境を整えるカギ。より良い子育てライフを過ごすための事前準備の大切さとは。 「子ども」と聞いてどんなイメージが思い浮かぶだろう。「成長を見るのが楽しそう」「子どもってかわいいだろうな」という思いと共に、「子育ては大変そう」というイメージが思い浮かぶ。最近、2019年の出生人数... 結婚担当研究員: 山岡 あやり
2019/11/18 結婚式は“人生を見つめ直すきっかけ”へ。“人生のサポーター”を得ながら前向きに結婚生活を始めるための場となりつつある。 私たちは人生を生きる中で、果たして自分の人生を振り返ったり生き方を考えたりする機会がどのくらいあるのだろうか。例えば私の人生を振り返ってみると、まず思い出されるのは就職活動。セミナーでは“ジコブンセ... 結婚担当研究員: 星野 沙穂
2019/10/17 夫は意外に「結婚してよかった」「奥さんかわいい」と思っている!?夫婦満足度を上げる秘訣とは。 日本の夫婦って、なんだか「隠微」である。辞書で『隠微』を引くと、「表面には現れにくい微妙なこと。隠されていて、かすかにしかうかがえないさま」とある。確かに夫婦関係というのは面倒くさそうで、でもどこか... 結婚担当研究員: 金井 良子
2019/09/24 婚活サービスは新たな潮流へ。結婚・出会いの有効な手段として定着の兆し 近年婚活サービスが結婚に向けた新たな有効な手段として定着しつつあることをご存じだろうか。実は、2018年婚姻者のうち、約3人に1人となる32.3%が婚活サービスの利用経験があり、約8人に1人となる12... 結婚担当研究員: 寺崎 仁詞